9月9日の「ウワサのお客さま」では
「鳥貴族大好きトリオ芸人」が放送されます。
大人気居酒屋チェーン鳥貴族に通う芸能人。
お笑いトリオのぼる塾はプライベートでも鳥貴族に
通いまくっているそうです。
今回は絶品トリキメニューを爆食いする姿をウォッチし
アレンジメニューも明かすのだとか。
ぼる塾は福岡県で「ぼる部屋」という冠番組を
持っています。
何か縁があったのでしょうか?
少し調べてみました。

ぼる部屋、深夜にやっているね

この前は特番でお祭りに参加してた
ぼる塾
明日の #ラヴィット! は…
/
なすなかにしの「おじさんが教えたい!大阪ディープ旅」#SixTONES #髙地優吾 #平野ノラ とディープな魅力満載のひらかたパークで大はしゃぎ🎢さらに!
ぼる塾の芸能界スイーツ部 軽井沢編🍰
\スタジオには #なすなかにし が登場✨
お楽しみに🐰 pic.twitter.com/nSMqNqfcbt
— TBS『ラヴィット!』 (@tbs_loveit) August 28, 2022
ぼる塾は猫塾としんぼるというお笑いコンビが
合流してできたお笑いカルテットです。
現在はあんりさん、きりやはるかさん、田辺智加さんの
トリオとして活動していて
酒寄希望さんは育児休暇中。
2019年にぼる塾として活動を開始し
12月に「ネタパレ」でテレビ初出演を果たすと
たちまち「アメトーーク!」などの人気番組に
呼ばれるようになりブレイク。
2020年には田辺さんの定番フレーズ「まぁねぇ~」が
流行語大賞にノミネートされたこともありました。
鳥貴族
4/30 アメトーーク!
5/4 しゃべくり007
出演させていただきます!
有難い😭
本当に夢みたいで嬉しいです!!
ぜひ見てください!!アメトーーク!は鳥貴族芸人なので、前にぼる塾で鳥貴族に行った写真を! pic.twitter.com/PD8VrRUezb
— ぼる塾 あんり (@takobu7) April 27, 2020
鳥貴族は大阪、東京、名古屋、福岡を中心に店舗を増進している
人気居酒屋チェーンです。
関ジャニ∞の大倉忠義さんのお父さんが創業者ということでも
話題になりましたね。
ぼる塾はプライベートでもよく鳥貴族に通っていて
もも貴族焼きという名物メニューを必ず注文しているのだとか。
さらにあんりさんは「アメトーーク!」の鳥貴族芸人にも
出演していました。
どんなアレンジメニューが出てくるか楽しみです。
なぜ福岡で冠番組?
\今週の #ぼる部屋 は👘/
ぼる塾、夏祭りを開催✨
8月にKBCの特番「水と緑の物語」でも
放送した『ぼるまつり』現在YouTubeにアップ中ですが
ぼる部屋オリジナルで再編集しています🍀放送は木曜深夜 0:21~
生配信は 0:00~未公開シーンもあるのでお楽しみにー!#ぼる塾 #ぼるまつり pic.twitter.com/XsZIXPVsEP
— ぼる部屋 公式 (@borubeya_kbc) September 5, 2022
ぼる塾は福岡のKBCで「ぼる部屋」という
冠番組を持っています。
この番組はテレビでの放送に合わせてぼる塾が
YOUTUBEで生配信も行うという珍しい番組です。
ただ、なぜぼる塾が福岡で冠番組を持ったのか
きっかけとか関係がわかりませんでした。
今はTVERもあり、地方の番組でも東京で活躍している
人たちが出演することが増えてきたと言われています。
KBCではとろサーモンが定期的に特番を放送していて
数年前まで千原ジュニアさん、田村淳さん、ロバートが
レギュラー番組を持っていたので吉本興業との
関係も強いのかもしれませんね。


たまに今田さんや平成ノブシコブシ吉村さんの特番もあるね

コロナ前は松本人志さんの番組もあったし
コメント