ビッグフットを知っていますか?
北アメリカに存在するといわれている有名な未確認生物ですね。
その名の通り巨大な獣人ともいわれていますが、解明されていなく
ハイイログマの見間違いや人のいたずらではないかともいわれています。
5月26日放送の「世界の果てまでイッテQ!」では大島探検隊(大島美幸さん
イモトアヤコさん、オカリナさん、木村佳乃さん)がアメリカのテキサスへ向かう
そうです。
目的はラクウショウの大樹と湖のコントラストが美しい「カドー湖」を目指すことと
未確認生物ビッグフットを追うこと。
カドー湖とはどのようなところなのでしょうか?
ビッグフットとテキサスの関係は?
少し調べてみました。

昔は未確認生物を探す系の番組はたくさんあったね

少し胡散臭い番組も面白かったんだよね、UFOとか心霊とか超能力とかも
テキサス州
では大島探検隊の行くアメリカのテキサス州はどのような所なのでしょう?
テキサス州はアメリカ合衆国の中南部にあり、メキシコと国境を接している州です。
人口、面積とともにアメリカの州の中で2位と大きな州でもあります。
元々は農業や牧畜業が盛んでしたが、1901年に油田が見つかり
産業構造の変化が起きたそうです。
現在は産業が主要産業はハイテク産業、通信産業、運輸産業、農業、航空宇宙産業などと
多角化しています。
カドー湖
カドー湖
Caddo lakeアメリカ合衆国
カドー湖https://t.co/41rBUNE7vz pic.twitter.com/i4J5YqakKU— plusnld (@plusnld) 2019年3月23日
アメリカのルイジアナ州とテキサス州の州境にあるカドー湖。
とても幻想的な世界を見せてくれます。
1812年に発生したニューマドリッド地震により、この湖が出来上がったとの伝説もあるんです。
カドー湖にはカドー・インディアンと呼ばれる人たちが住んでいましたが、1835年にアメリカが
この場所を購入した後は離れざるを得なくなりました。
ここには400種類以上の生物がすんでいて、あのビッグフットの目撃情報もあるのですね。
たしかにいそうな感じもします、現実とは思えないような風景の場所もありますし。
ビッグフット
カドー湖ではビッグフットの目撃情報が数百件届いているそうです。
2006年には大規模な調査が行われたこともあります。
ビッグフットの正体は何なのでしょうか?
クマの見間違い?人の変装、ネアンデルタール人説といろいろな見解がありますが、
このまま何者かわからないというのもロマンがあっていいと思います。
知りたいのですが、「なんだ、ガッカリ」というものもありますし。
人間に被害が出ないのなら、ロマンのままにしておくのもいいと思います。
もしかしたら、大島探検隊が発見するかもしれませんが(笑)


ビッグフットの正体、知りたいような知りたくないような

微妙な感じ?(笑)
コメント