野球で桑田真澄さんというとすごい実績を残した選手です。
PL学園高校時代は清原和博さんとのKKコンビで有名となり
読売ジャイアンツに入団後も大活躍。
その後はアメリカのメジャーリーグにも挑戦し、39歳でメジャーデビューを果たしています。
現在は野球の解説や評論・指導をしたりもしているそうです。
では、桑田さんの子供たちは野球の道へ進んでいるのでしょうか?
テレビでも有名な次男のMattさんはモデル活動やタレント活動をしていますね。
野球はしてこなかったのでしょうか?
8月18日放送の「行列のできる法律相談所」でMattさんが野球を選ばなかった理由を語るそうです。
Mattさんが次男ということは長男さんはどうなのでしょう?
少し調べてみました。

有名野球選手の息子は野球選手っていうイメージもあるね

でも、高木豊さんの息子さん3人はサッカー選手だし偏見なんじゃないの?
Matt
生年月日 1994年7月18日
出身地 東京都世田谷区
身長 181cm
所属事務所 有限会社Life is Art
Mattさんは7歳の時に父の真澄さんが肘のリハビリのために弾いていたピアノの影響を
音楽を始めます。
小学生の時は野球チームに所属していましたが
中学生からは音楽活動に専念するようになりました。
堀越高等学校に進学し吹奏楽部に入部し、1・2年生の時はアルトサックス
3年生で部長になるとアルト・ソプラノサックスを担当するようになりました。
「第52回東京都高等学校吹奏楽コンクール」では金賞を獲得もしています。
高校卒業は桜美林大学の芸術文化学群・音楽専修に進学し、大学一年生の時から
ブライダルモデルも始めています。
最近はテレビに出演したりして、特徴的なメイクなどでも話題となっていますね。
野球を選ばなかった理由
Mattさんは小学校の6年間は野球をしていたそうです。
しかも肩も強かったり、めちゃくちゃヒットを飛ばしたりと才能も抜群だったそう。
それではなぜ野球を辞めたのでしょう。
それは「デッドボールが痛い」「どんどん試合に出されて、それが面倒くさい」
など思って元々あまり野球が好きではなかったらしく、わざと鼻血を出して休めるようにした
こともあったとか。
きっと野球より音楽が好きだったんでしょうね。
長男は?
長男の桑田真樹さんはMattさんより2つ年上です。
小学校4年生から野球を始め、中学2年生の時には全国大会でベスト16の実績を残しています。
桜美林高校時代は甲子園の出場はありませんでしたが、桜美林大4年からレギュラーに定着。
大学卒業後はBCリーグの合同トライアウトを受け、新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ
にドラフトで指名され入団。
その後は信濃グランセローズ、滋賀ユナイテッドベースボールクラブとチームを渡り歩いています。
新潟の入団会見の時には「独立リーグで終わるつもりはない」と語っていましたが
NPBは少し厳しいのかもしれません。


お兄さんは野球をしているんだね

でも、お父さんが偉大だと比べられるんだろうな
コメント