6月6日放送の「激レアさんを連れてきた。」では
「もともとぽっちゃり少年だったのに美に目覚めすぎて売れっ子V系バンドマンとなり
さらに度が過ぎて神エステティシャンになっちゃった人 」が放送されます。
たしかにビジュアル系バンドの人は美意識とか高そうですが、エステティシャンに
までなるとは。
神ということは売れっ子ということなんでしょうし。
今回登場するのは田村貴博さん。
ビジュアル系バンド「ν [NEU](ニュー)」のベーシストhixro(ヒィロ)として
活動していました。
なぜエステティシャンになったのでしょう?少し調べてみました。

バンド解散後に勉強をしたのかな?

美容が好きだったっていうしどうなんだろうね?
田村貴博
「この記事がよかった」と本紙読者の方から丁寧なお手紙を頂きました。「充電すること」の大切さをあらためて実感できた、と。
僕も不登校だった だからこそわかったことがある ヴィジュアル系バンド「ν[NEU]」の元リーダー・田村貴博【ヒィロ】さんに聞く | 不登校新聞 https://t.co/KMDWjBGgy3
— 小熊広宣/新聞記者 (@kogumahironobu) July 6, 2018
田村貴博さんは1982年生まれ。
田村さんの祖父は開業医。
勉強熱心な家庭で幼いころから「医者になれ、勉強しろ」と言われ
そのストレスを食べることで解消したため、小4のころには太っていていじめにもあってしまいます。
そのこともあり、小学5年の途中から中学卒業まで学校に行かなくなってしまったのです。
家にいたときはゲームばかりの生活で罪悪感も出てきました。
ある時夜中にテレビを見ているとヴィジュアル系の番組をやっていて引き込まれてしまい
「ヴィジュアル系バンドマンになる」と決意。
自分のことを誰も知らない、東京の単位制高校へ進学します。
ダイエットに成功した田村さんは高2でベースを購入、バンドを組みました。

ν[NEU]
VR4月号、ν[NEU]が表紙となります☻
明日から渋谷REXで配布、今週中には全国各所に届くかなと思います☻
コロナの影響で間に合うか不安でしたがギリギリ間に合いました🙋♂️そして来月号はこの状況なのでお休みとさせていただきます😔
早くこのコロナの被害が終わってくれるのを願うばかりです。 pic.twitter.com/kHTB6F2NIa— ☻橋本裕也☻ライブハウスの人☻ (@rex_yuya) March 31, 2020
高校卒業後はフリーターをしながらバンド活動をし
2011年にν[NEU]として「RED EMOTION 〜希望〜」でメジャーデビューを果たします。
2014年の「ひとりじゃない」はオリコンチャートで最高位の5位となり
同年の12月に渋谷公会堂ワンマンで解散。
いつのまにか「音楽を作ること」が「音楽を売ること」にかわっていたので
一番いいとこで解散しようと思ったそうです。
バンド在籍中の25歳のころ、自分の顔を見て「老けてる」とショックを受けます。
普段はメイクや写真修正などでビジュアルを操っていたので劣化しないと勘違いしていたとか。
そこから美容に興味を持ち始め、30歳を過ぎるころには美容好きキャラも定着していました。
エステティシャンに
バンド解散後は半年間で20くらいの資格を取り
芸能プロダクションで働きながら、インストラクターの資格も取得。
半年後には会社も辞め、表情筋を鍛えるセミナーを全国で開きます。
その時に直接施術する楽しさを知り、サロンを開くことを決意したのですね。
それから貯金を切り崩し、フェイシャル・ボディや経営学などを勉強。
2016年に「プライベートエステサロンLily 」をオープンします。
予約がすぐに埋まってしまう人気店なのだそうです。


勉強家なんだね

バンドもエステも成功だしすごいね
コメント