7月8日の「プレバト!!」では
新企画の「バナナアートの才能ランキング」が始まります。
バナナアートは、バナナに針を刺すだけで出来る
子どもから大人まで手軽に楽しめる芸術なのだとか。
バナナに針で絵を掘るということですかね?
今回バナナアートを査定する人はクリエイターの
エンドケイプさん。
作詞家でもあるみたいですね。
どういう人なのか少し調べてみました。

バナナアートかあ

バナナの皮に彫るの?
バナナアート
久々にバナナアートしてみました!!
たむむ先生にも見てもらえると
いいなぁ〜😳ドキドキ💓お腹がすきすぎて1個食べてしまってごめんなさい🍌🤤#バナナアート #模写#ともだちはくま #さいきたむむ先生(@tamsorogi ) pic.twitter.com/AESMMMcMsC
— ꙳すず音⋆ˢ@7月中旬に引っ越す (@8kUzYMfqgmvQVot) June 11, 2019
バナナアートとはバナナを素材にしたアートです。
針などでバナナの皮を傷つけることにより
痛みが早まり、バナナの皮が酸化し
茶色く変色して絵になっていくそうです。
バナナに穴をあけるだけなので、年齢を問わず
誰でもできるのですね。
皮に絵を描いているので中身は普通に食べられるみたいです。
エンドケイプ
【オーナーズミーティング 取材メディア003】
■サバゲーアーカイブ(エンドケイプ)
サバイバルゲームを中心に情報を発信していくキュレーション型Webメディア。
コラムを連載中のエンドケイプさんが引き続き参戦です!詳しくはコチラ
→ https://t.co/HIOxRBHYHt #サバゲー #krytacom pic.twitter.com/xPwx9CXaJk— LayLaxライラクス 動画コンテスト開催中♪ (@laylax_official) September 26, 2018
今回査定する人はクリエイターのエンドケイプさん。
2013年頃、バナナが傷みやすいことに気付き
それなら絵も描けるのでは?とバナナアートを始めたそうです。
インスタグラムにも作品をアップしていて
子供たちに教えたりもしているのだとか。
エンドケイプさんは作詞家でもあり
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」のOP曲や
「劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME」の曲
そして、西川貴教さんに詩を提供したこともあるそうです。
そのほかにエアコンの室外機マニアであり
「マツコの知らない世界」に出演したこともあります。
今回の参加者
押しピンで皮に穴を開け変色させて描くザ・ハンドにかかればバナナすらけずり取るッ!
ガォン!#jojo_anime #スタンド #バナナート pic.twitter.com/C0FrqjXh0o
— エンドケイプ (Endcape) (@endcape) September 18, 2016
今回バナナアートの査定に挑戦する人は
芸術査定で「才能アリ」をとっている千原ジュニアさん、くっきー!さん、中川翔子さん、鷲見玲奈さん
こがけんさんの5人です。
どのような作品が出てくるのでしょうね。
楽しみです。


多才なんだね

どんなバナナが出てくるのかな
コメント