8月26日放送の「今夜くらべてみました」には女優の文音さんが登場します。
文音(あやね)さんのお父さんはあの歌手の長渕剛さん!
超大物です。
なんでも文音さんはバラエティ番組に登場するのは初めてなのだとか。
長渕剛さんのことがいろいろと聞けそうですね。
司会であるフットボールアワーの後藤輝基さんは大の長渕剛さんファン。
アメトークの長渕剛芸人にも出演したほど。
色々と質問が飛びそうです。
ところで文音さんはもともと長渕文音という芸名で活動していました。
なぜ長渕を外したのでしょう?
少し調べてみました。

なんで外したかな?

2世として見てほしくなかったとか?
文音
文音さんは1988年生まれで東京都世田谷区出身。
4歳からクラッシックバレエを習い、語学にも興味を持ち中学、高校と英語コースへ進みました。
バレリーナを目指していましたが、ケガのため14歳で断念することになります。
高校に入ってからは演劇スクールに通い
2008年、20歳の時に映画「三本木農業高校、馬術部 」で主演として女優デビューを飾り
日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しました。
2012年、明治学院大学国際学部卒業したあと演技の勉強のためにニューヨークへ留学
2013年にニューヨーク フィルム アカデミースクール(acting for filmコース)を卒業し
2014年に帰国します。
帰国後は2014年のドラマ「SAKURA〜事件を聞く女〜」で女優業を再開。
今年は7月31日公開の映画「いけいけ!バカオンナ~我が道を行け~」で主演を務め
コメディに初挑戦しています。
父親は長渕剛
文音さんのお父さんは歌手の長渕剛さん。
たくさんのヒット曲を持ち、紅白歌合戦にも4回出場しています。
1988年の曲「NEVER CHANGE」は文音さんの出産に立ち会ったときのことの歌なのだそうです。
2014年のドラマ「SAKURA〜事件を聞く女〜」でアクションシーンに挑戦した時は
お母さんに技を見てもらったのだとか。
お母さんは志穂美悦子さん。
1970年代から1980年代にかけてアクション女優として活躍し
1987年に長渕さんと結婚してからは女優業を引退しました。
なぜ芸名から長渕をは外した?
2014年、アメリカから帰国後芸名を長渕文音から文音へ変更しました。
その理由は周りがざわつくことがあるからだそうです。
現場で「長渕さん、入ります」と言われると周りが長渕剛さんを想像しざわつくことが
多々あったそうです。
それに帰国したということで、自分の気持ちを仕切りなおしたかったのですね。


長渕さんというと長渕剛さんがまず思い浮かぶもんね

たしかに(笑)
コメント