12月11日放送の「爆報!THE フライデー」では
「EXIT兼近新居探し&地方移住した芸能人SP」が放送されます。
その中で「 紅白出場!元超人気グループの元メンバーが奄美で家賃9200円&半自給自足生活!」
が放送されるようです。
その紅白出場の超人気グループとは米米CLUB。
カールスモーキー石井(石井竜也)さんがボーカルで「君がいるだけで」や
「浪漫飛行」などヒット曲を飛ばし、紅白歌合戦にも5回出場しています。
そして今回登場する奄美大島に移住した元メンバーは竹下宏太郎さん。
当時はコータローとしてダンサーでの参加でした。
なぜ竹下さんは奄美大島に移住したのでしょう?
少し調べてみました。

自然が多いとこだよね

なにかあったの?
竹下宏太郎
この投稿をInstagramで見る
竹下宏太郎さんは1967年生まれで東京都出身。
東洋美術学校生だった1980年代後半から振付師として活動を始め
1991年に米米CLUBが出演したCMの振り付けをして
その縁で1993年に米米CLUBのコンサートに参加することになりました。
1997年の米米CLUB解散後は俳優となり
ドラマや映画、Vシネマの「新・静かなるドン 」シリーズなどに出演。
2016年の映画「シン・ゴジラ」にも出演しています。

奄美大島に移住
2泊3日の奄美大島へ行ってきました pic.twitter.com/5CDX48gWKs
— おめがω (@omega_crazy) December 5, 2020
竹下さんは2015年ごろに奥さんと奄美大島に移住しています。
その前には伊豆大島で暮らしていたこともあったのだとか。
なぜ奄美大島に移住したのでしょう?
芸能界時代には金銭感覚が狂って豪遊したりまともな生活おくれなかったため
ゼロからやり直すために奄美に移住したそうです。
現在の生活は?
現在は奄美黄島で家賃9200円の市営住宅で暮らしているそうです。
仕事は市の臨時職員で海岸の清掃など。
月収は11万円ほどですが、働くのは月の半分。
残りは魚を釣ったり、野菜や鶏を育てたりと半分自給自足のような生活。
夕食代も畑で採れたものや頂き物を使い1食72円しかかからなかったり
とお金のかからない生活をおくっているようです。


気持ちに余裕ができるかもしれないね

地方は地方で大変なことがるだろうけど
コメント