7月4日の「行列のできる法律相談所」は
「私の神アイドル2時間SP!」が放送されます。
今回登場する人は女優の黒木瞳さん。
元タカラジェンヌの黒木さんですが、今回は
40年憧れたスーパーアイドルと初共演するのだそうです。
40年といえばかなり長いですね。
お相手もかなりのベテランのようですが。
その人は今回司会で登場する明石家さんまさんも大好きだったアイドルA。
知らない人を車に乗せたりとおっちょこちょいな一面もあり
大ヒット曲をデュエットするそうです。
おっちょこちょいでヒット曲があり、さんまさんも大好きなアイドル。
ということは浅田美代子さんではないでしょうか?
さんまさんとは「さんまのスーパーからくりTV」などで長年共演して
いましたし。
ヒット曲も「赤い風船」がありますもんね。
今回は浅田さんが見知らぬ他人を車に乗せた事件も
取り上げられるようですが、現在の車は樹木希林さんから受け継いだ車なのだそうです。
どういうことなのでしょう?
少し調べてみました。

共演がなかったんだね

一回くらいありそうなもんだけど
黒木瞳
この投稿をInstagramで見る
黒木瞳さんは1960年に福岡県八女市に生まれます。
1981年に宝塚歌劇団に入団。
2年目で月組トップスター大地真央さん御相手役に抜擢されました。
同年に「南十字星」で映画デビュー。
1985年に宝塚を退団して
1986年の主演映画「化身」で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
1997年の映画「失楽園」は大ヒットとなり社会現象にも
なりました。
現在は女優やタレントとしてだけではなく
映画監督としても活躍中です。
浅田美代子
LP「赤い風船」浅田美代子
今日はこのレコードを聴いています。
見た感じはどこにでもいるような女の子。
ごくごく自然な存在だった。
でも現実には、自然でどこにでもいるような女の子にはめったに出会えない・・・なぜ?
つまり、それはそれはレアで希少価値のあるアイドルだった。 pic.twitter.com/oOr9VPYjOE— うす影 Robert Hackneyed (@ukulelekobuta) June 26, 2021
今回登場するスーパーアイドルは浅田美代子さんだと思われます。
浅田さんは1956年生まれで東京都出身。
高校2年生でスカウトされ、ドラマ「時間ですよ」のオーディションで
25000人の中から選ばれデビュー。
ドラマ劇中歌の「赤い風船」はレコード大賞新人賞を受賞し
50万枚以上を売り上げます。
その後も一時期主婦業に専念し芸能活動を休止したことも
ありましたが、ドラマや映画などに出演。
天然ということでバラエティ番組にも出演し、明石家さんまさんと
多く共演しています。
車を受け継ぐ
バンデン・プラ・プリンセス#みんな欲しい車の画像貼ろうぜ pic.twitter.com/ctCBDKWOcb
— syuusui (@syuusui73) January 13, 2021
2018年に亡くなった女優の樹木希林さん。
浅田さんがデビューした「時間ですよ」で共演して以来の付き合いで
樹木さんが亡くなる1か月前は家族同様に看病していたりもしたそうです。
樹木さんが乗っていた車「バンデン・プラ・プリンセス」通称「バンプラ」
1999年浅田さんが「欲しい」といったら「じゃあ美代ちゃんに譲るよ」と
くれたのだとか。
樹木さんはとても車好きでこの車も外側の車体だけバンプラで
エンジンや車内は日産のマーチというカスタマイズをしていました。
そのような車をいただき、乗り続けてきたそうです。


大事にしているんだね

良く動くんだなあ
コメント