8月10日の「マツコの知らない世界」では
「スリル満載!林道ドライブの世界」が
放送されます。
林道ドライブを紹介してくれる人は安東弘樹アナウンサー。
元TBSのアナウンサーで現在はフリー。
なぜ、フリーになったのでしょう?
安東アナは林道ドライブが好きなようですね。
どういうきっかけで林道ドライブが好きになったのでしょうか?
すこし調べてみました。

気持ちよさそう

スリル満点なの?
安東弘樹
所属のお知らせ:4月1日より、安東 弘樹 (あんどう ひろき)がキューブ所属となりました。今後とも何卒宜しくお願い致します。→https://t.co/xUQXXHT7gq pic.twitter.com/zogyQfXNjG
— キューブ舞台制作 (@cube_stage) April 2, 2018
安東弘樹(あんどうひろき)さんは1967年生まれで神奈川県出身。
愛称は「アンディ」です。
小学生の時に太平洋戦争の話を聞きメディアを目指すようになり
高校・大学時代は弓道部やアルバイトに励み
就職活動ではいろいろなテレビ局を受けました。
大学卒業後の1991年にアナウンサーとしてTBSに入社。
始めはスポーツキャスターとして
選手の練習なども体験していきました。
その後はバラエティ番組、情報番組、ラジオとさまざまな
活動を行い、2018年に27年間務めてきたTBSを退社し
フリーアナウンサーとなります。
フリーに転向後もドラマに出演したりと
テレビやラジオで活躍中です。

フリーになった理由
【UX300e試乗リアルボイス 第3弾】
フリーアナウンサーで日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員も務める安東弘樹氏がUX300eに長期試乗。試乗を終えて「本当に欲しい」と氏がそう感じた理由とは?
⇒ https://t.co/Z2DfQwi5ZF#レクサスUX #LEXUS pic.twitter.com/0Nz0wxchGr— LEXUS / レクサス (@lexus_jpn) May 3, 2021
安藤さんは2018年にフリーになりました。
フリーになる前はアナウンサーの仕事をしながら
プレイングマネージャーもやっていて
最大13人のマネジメントもしていたそうです。
4つほどのレギュラー番組をやりながら
アナウンサーの発注やスケジュールや控室の相談などを
やっていて、家庭でも食事以外の時はずっとパソコンでマネジメント作業をしている状態。
自分の台本も読めない状態でキャパシティーを越えてしまったのですね。
そこで肉体的にも精神的にも両立できないのなら迷惑をかけるし
辞めるしかないと思い、辞めたのだとか。

車マニア
今日は #motive78 でもおなじみの
安東弘樹さんが登場!車が大好き!ということで…
ANNAさんとの愛車談義もお楽しみに! pic.twitter.com/37VPhTIoxt— bayfm miracle!! (@bayfm_miracle) November 2, 2020
安東さんは車が大好き。
これまで40台以上の車を乗り継いできて
フリーアナウンサーに転向後は数々の自動車媒体で執筆も行っています。
そんな安藤さんの45台目となる車はスズキの軽自動車「ジムニー」
元来の車好きでスキーも好きなのですが、それよりも
スキーの行き帰りの雪道を運転することの方が楽しいと気づき
林道やオフロード、雪山を走るのが好きになりました。
軽のジムニーは日本の多くの狭い林道をしっかりと走れ
お金の負担も比較的少なくて済むこともあり選んだのだそうです。

どういうところを走っているんだろうね?

おすすめの林道が紹介されるかも?
コメント