11月9日放送の「ザ!世界仰天ニュース」は今年9月の台風の時に起こった出来事を放送します。
今年の9月。
台風15号が猛威を振るいました。
9月9日に千葉県に上陸した台風15号により市原市ではゴルフ上のネットが風にあおられて
鉄柱ごと倒れ、隣接する16件の家屋を破壊したのです。
そこで赤ちゃんが眠っていた家も破壊されたというのですね。
赤ちゃんは無事だったのでしょうか?
少し調べてみました。

この前、鉄柱の撤去が完了したんだよね

そうなの?
台風15号
【 #台風15号 】激しい風雨を伴った台風15号。銚子地方気象台によると、千葉市中央区で同日午前4時28分に最大瞬間風速57.5メートルを観測。県内での最大瞬間風速の観測史上最大を更新しました。https://t.co/ZVd5pbpNxe#千葉日報
【台風15号】県内なお61万軒停電https://t.co/tw1PlG9yWn pic.twitter.com/YvqrlR48XW— 千葉日報 (@chibanippo) September 9, 2019
台風15号は9月9日に千葉県に上陸し、関東に上陸した台風としては過去最高クラスの
台風でした。
死者1名、1都6県で139人が重軽傷という被害者が出ています。
建物への被害も大きく、千葉県だけで住宅被害は5万7000棟余りに上り
屋根などの修理業者が不足しているため、2か月たった今も多くの住宅では
応急処置のままとなっています。
赤ちゃんが眠っているところに鉄柱が
台風15号の影響により、千葉県市原市のゴルフ練習場のネットを支える支柱が複数倒れてしまい
家屋に倒れこみ破壊してしまいました。
そのうちの鉄柱1本が夫婦と生後3カ月の男児が就寝中だった寝室の屋根を突き破ってきたのです。
そばのベビーベッドで寝ていたはずの赤ちゃんはいなくなっていて
夫婦は明かりがつかない暗闇の中、懸命に探しました。
するとがれきの下から赤ちゃんを発見。
赤ちゃんの顔はソーラーパネルのガラス片で覆われていたため、夫婦はパニックに陥ってしまいますが
幸い赤ちゃんの命は無事だったそうです。
急に屋根から巨大なものが落ちてきて、そばにいた赤ちゃんがいなくなっているとなると
誰でもパニックになると思います。
それにしても命が助かってよかったです。

撤去
#台風15号 の強風で #市原市 五井のゴルフ練習場の鉄柱が倒壊し、住宅を押しつぶした事故で、2カ月近く手つかず状態だった鉄柱が13日、全て撤去されました。
詳細はコチラ→ https://t.co/qKMXGmoaj2#千葉日報 #フジムラ #ゴルフ場鉄柱倒壊
▼台風豪雨ニュースはこちら→ https://t.co/Ufqg1Fjf1Z pic.twitter.com/KBhaFAqL7a— 千葉日報 (@chibanippo) November 14, 2019
11月13日、倒れた鉄柱の撤去が終了しました。
住宅には雨除けのブルーシートがかけられたそうです。
10月28日から撤去作業が始まり、最後の13本目が撤去されたのが11月13日でした。
しかし、まだすべてが終わったわけではありません。
ゴルフ場との補償の話し合いが残ってます。
復旧には時間がかかりそうです。

完全復旧には途方もない時間と労力がかかるんだろうね

年々災害の被害が大きくなっている気がするよ
コメント