1月25日放送の「激レアさんを連れてきた。」では
「アメリカの天才IT少年だったのに高田純次のせいで親に内緒で
日本の芸人になった人」が登場します。
その人の名前はアイクぬわらさん。
お笑いグループの超新塾のメンバーでピン芸人としても「おはスタ」に
出演したりと活躍中です。
ワシントン州私立工科大学を飛び級で卒業来日後もエンジニアとして活躍
していましたが、お笑いの世界に飛び込んだのです。
日本でお笑い芸人になった理由が高田純次さんにあるということですが
どういうことなのでしょう?
少し調べてみました。

高田純次さんに影響を受けたの?

どんな理由だろう?
アイクぬわら
#AbemaTV にて新恋愛リアリティーショー「いきなりフォーリンラブ」のMCをやらせていただきます🙌🙌🙌
全く英語を話せない日本人が国際恋愛を味わる番組!相手の外国人が日本語全く話さないから色々おもろいから是非観てね!!
#いきラブ が1/22(水)よる22時~ON AIR!https://t.co/gpl01UezSZ pic.twitter.com/K4SKwpVpls
— アイクぬわら(超新塾) (@AIC65) January 19, 2020
アイクぬわらさんは1986年にアメリカのニュヨーク、マンハッタンに生まれます。
お母さんの友達の息子の部屋がPCだらけでかっこいいと思い
9歳からITを独学で始めました。
ワシントン州私立工科大を飛び級で2年で卒業しますが
在学中に日本のことは「ニンジャ、スシ、サムライ」くらいしか知らなかったアイクさんに
運命の出会いがあったのです。
高田純次
おやつ\\٩( ‘ω’ )و//ターイム!【「 #純次と直樹 」名言集】 #高田純次 と #浦沢直樹 の異色タッグラジオ!女性にモテず付き合ったことがないという50代男性の方からのお悩み。
高田「財産は大したことない。5億しかありませんって言うのよ」
浦沢「詐欺師じゃないですか(笑)」#joqr #radiko pic.twitter.com/xKA3DGB45O
— 【文化放送】純次と直樹 (@junji_naoki) January 23, 2020
ある日、たまたまシアトルのダウンタウンを歩いていたら日本のDVDショップがあり
映像が流れていました。
その映像が高田純次さんが出演していた「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」で
寝ている人の横でバズーカを放つ、「早朝バズーカ」のコーナーだったのです。
これを見たアイクさんの感想は「クレージー」
興味を持ったアイクさんは日本のお笑いを見漁り、大学を卒業したころに来日することにしたのですね
お笑い芸人になるために。
その後
アイクさんは5万円を持ち、コメディと検索したら出てきた大阪へ向かいます。
大阪の親切な夫婦の家に泊めてもらうことになり企業の合同説明会に行き
ゴールドマン・サックスの「データセンターエンジニア」として雇われました。
そして日本の友達を作り、業界にコネを作るためにクラブやバーにも通い始めまます。
約5年後、お笑いのことも分かってきたとき友達になっていた俳優の渡部豪太さんからの紹介で
超新塾のオーディションを受け合格してメンバーに。
2011年、25歳の時のことでした。
その後は「東京ディズニーシー入口の アナウンス」の物まねで注目を浴び、活躍を重ねていくことになります


早朝バズーカはインパクト抜群だもんね

言葉がわからなくても面白い!
コメント